最新情報

2024 / 02 / 27
00:00

■毎日新聞「創刊147周年記念SDGs特別企画」に協賛企業として掲載されました

協賛企業として株式会社トランスアクトが掲載されました。

 

毎日新聞20190221.jpg

 

持続可能な開発目標(SDGs)とは

2015年9月25日-27日、ニューヨーク国連本部において、「国連持続可能な開発サミット」が開催され、150を超える加盟国首脳の参加のもと、その成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。

このアジェンダの中で、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、宣言および目標が掲げられ、これが17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」です。

2024 / 02 / 25
00:00

■日本気象協会法人会員としてSDGsの取り組みに貢献します

■日本気象協会法人会員としてSDGsの取り組みに貢献します

「気象・海象」など地球をとりまく自然現象を身近なところからでも関心を持ち、気象庁との交流を通じて地球環境の保全と防災への意識を高めることを目指します。トランスアクトは日本気象協会の法人会員としてその活動とSDGsの取り組みに貢献します。

 

日本気象協会 法人会員一覧

2024 / 02 / 23
00:00

■東京都港区立御成門小学校「朝日写真ニュース掲示板」を提供しています

株式会社朝日写真ニュース社が全国の公立小中学校に提供しているニュース掲示板に、東京都港区立御成門小学校のスポンサー企業として株式会社トランスアクトが掲載されました。

 

20180109_075244.jpg

 

20180214_142320.jpg

 

 

子どもの頃、学校の廊下などで写真の記事が貼られた緑色の掲示板を目にした記憶はございませんか?タイムリーな話題、心に響くメッセージなど、厳選されたニュースを毎週楽しみにしている子どもたちがいます。情報を自由に入手できる時代だからこそ、私たちは本当に大切にすべき価値ある確かな情報を子どもたちへ届け続けます。

2024 / 02 / 22
00:00

■渋谷スクランブル交差点大型ビジョンに広告掲載されました

1週間の来街者が約221万人の渋谷の代表的スポットであるスクランブル交差点。多い時で約3000人もの人が一度に渡っているそうです。トランスアクトではこの日本一の交差点での大型ビジョンを活用し、スクランブル交差点を通行する車両やハチ公広場で待ち合わせをしている方々へのプロモーションを実施しました。

 

 

渋谷スクランブル交差点大型ビジョン広告2.jpg 渋谷スクランブル交差点大型ビジョン広告1.jpg

2024 / 02 / 20
00:00

■<2月マル秘話>やっぱりプロ!と思う運転技術を身につけるには?

2.jpg

運転上手な人の方が役員運転手を任せてもらえる可能性は高いでしょう。役員に運転が上手だと思ってもらうにはコツがあります。そこで今回は運転方法や駐車について、上手だと感じてもらえるテクニックなどを紹介します。

 

 

■運転テクニック~走行編~

役員は忙しいことが多いので、なるべく急いで運転した方が良いと考えていないでしょうか。しかし急ぐ意識が強すぎると、下手な運転手であると思われる可能性があります。急いでいると、前方の車間距離が短くなる傾向があります。車間距離が短いと、急ブレーキを踏む機会が増えてしまうので注意が必要です。またスピードを出すために、空いている車線への変更を繰り返すのも良くありません。乗っている役員にせっかちで不安定な印象を与えてしまうからです。車間距離や車線変更は安全面にも大きく関わります。必要以上に急ごうと考えず、急ぐ場合はルート選択などによる時間短縮を心がけることが大切です。安全運転をしているのに早く着けば、運転上手であると感じてもらえるでしょう。

 

■運転テクニック~駐車編~

プライベートでは前向きに駐車するのが習慣になっている人もいるでしょう。しかし役員の乗った車を運転する場合は、バックで駐車するようにします。バックで駐車するのが苦手な人は多いため、スムーズに駐車を成功させると運転上手である印象を与えられます。急なバックを繰り返すと車酔いをしやすいので、落ち着いて一度で成功させることが大切です。また前向きに駐車してしまうと、バックで発車しなければなりません。バックでの発車は難しいケースがあり、手間取ってしまうと役員を苛立たせてしまう恐れがあります。やむを得ない事情で前向きに駐車した場合は、役員が戻ってくるまでにバックで駐車し直しておくと良いでしょう。

 

■運転上手と言われるためのコツ

役員運転手にとって重要なのは、役員に安心して運転を任せてもらえることです。そのために安全運転が必要なのはもちろんですが、歩行者や他の車に迷惑を与えないようにすることも大切です。運転手は役員に代わって運転しているといえます。そのため周囲に迷惑をかけると、責任を感じてしまう役員もいるのです。もしニュースになるような迷惑行為を行ってしまうと、企業のイメージも悪くしてしまうでしょう。そうならないように周囲への配慮を持って運転をすることが欠かせません。そのためには車両感覚をしっかり把握しておくことが重要です。また必要以上にエンジンを吹かせないことやウィンカーを早く出すことを心がける必要もあります。このように周囲に配慮した運転を行うことが、運転上手といわれるコツなのです。

 

 

 

 

 

社長・経営者に関する「トランスアクトグループ」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「一般財団法人トランスアクト財団」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「トランスアクトホールディングス」の記事も読まれています

役員運転手・社長秘書に関する「株式会社トランスアクト」の記事も読まれています

役員運転手・運転手・ドライバーに関する「DRIVE4ME」の記事も読まれています

社長秘書・秘書・セクレタリーに関する「SECRETARY4ME」の記事も読まれています

社長・経営者に関する「合同会社トランスアクト」の記事も読まれています

Chauffeur・Secretaryに関する「TransACT America Inc.」の記事も読まれています

 

 

 

↓ 役員運転手・プロドライバー派遣のご依頼はこちらのサイトもご覧下さい。

 

DFM大.png

 

 

↓ 役員運転手・プロドライバーのお仕事希望の方はこちらのサイトもご覧下さい。

DFY大.jpg

1 2 3
Today's Schedule